スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月30日

男女間の誤解防止案

まず初めに、この「日記」は、既婚者の方は笑って聞き流すか
閲覧注意に値しますので、そこのところは、お許し願いたい。

男女の間には、実に様々な関係が存在する。
そして、その関係において、時にお互いを誤解するケースを耳にする。

よく耳にするケースを、事例形式で説明したほうが
理解しやすいと思いますので事例を設定します。

Aさん(男)とBさん(女)の男女間で説明します。
AさんとBさんは一緒に食事に行ったり、ショッピングを楽しむ仲でした。

AさんはBさんに対して「付き合ってほしい」とは一度も言ったことはなく
AさんにとってBさんは、あくまでも友人の範疇にいました。
ところがBさんは勘違いして、Aさんのことを彼氏として捉えていました。

そして数年後、Aさんに本命の彼女ができ、そのことをBさんに報告したところ
Bさんが憤慨して、Aさんにビンタを食らわした。

皆さんの中にも、事例に似たような経験をした方は多いと思います。
こういう誤解を防止するために、役場が「婚姻届」とは別に「交際届」を導入すれば
上記のような事態は回避できるのでは、と思うのですが…
D10催情剤
威哥王
「交際届」を導入することにより二股、三股だけに留まらず
不倫の防止にも役立つと思いますが、如何なものでしょうか…

ちなみに交際届を取消す場合には「破局届」が必要です。  


Posted by トットちゃん at 18:55Comments(0)