2017年03月04日
着々と
京都1人旅の準備進めてます
昨日娘に話したらいいんじゃないって。
たまには息抜きしてこやぁだってさ。
お土産よろしくねって言われちゃったよ 笑
たまぴよ、毎日身体にムチ打って頑張ってるからこれぐらい許してまわなね~(^^;
清水寺周辺のホテル探してたら結構お手頃な値段で泊まれるから後は日にち決めるだけ。
行きたい所あるから楽しんで来ます
その為には頑張って仕事しないとね☆
今月、夜遊びたいから夜入らない!って決めたのに結局誰も入らないからたまぴよが入るハメに。
日曜日は朝10時から夜21時まで。
その後は夕方からラストもあったなぁ(>_<)
さっきお風呂入りながら明日の仕事の段取り考えてました。
何でたまぴよが考えなかんのだ!って感じだけど。
そんなに食べてないのに、ストレス太りで体重が減る所か増える一方です
さっきお風呂場で自分の体型鏡で見てたら先月細っそりしてた体型が無残な姿に(T_T)
こんなんじゃ誰にも会えない…
あんなに頑張ってダイエットしたのに、今更リバウンド…
後3キロが中々落ちないのは何なんだ…
食べるのやめて飲んだ方が痩せるのかなぁ?ってたまぴよ飲めないし、飲むとえらい事になるしどうしたらいいのやら。
誰か教えてくれ~!
回春堂海狗王(カイクオウ)
マカMACA
昨日娘に話したらいいんじゃないって。
たまには息抜きしてこやぁだってさ。
お土産よろしくねって言われちゃったよ 笑
たまぴよ、毎日身体にムチ打って頑張ってるからこれぐらい許してまわなね~(^^;
清水寺周辺のホテル探してたら結構お手頃な値段で泊まれるから後は日にち決めるだけ。
行きたい所あるから楽しんで来ます
その為には頑張って仕事しないとね☆
今月、夜遊びたいから夜入らない!って決めたのに結局誰も入らないからたまぴよが入るハメに。
日曜日は朝10時から夜21時まで。
その後は夕方からラストもあったなぁ(>_<)
さっきお風呂入りながら明日の仕事の段取り考えてました。
何でたまぴよが考えなかんのだ!って感じだけど。
そんなに食べてないのに、ストレス太りで体重が減る所か増える一方です
さっきお風呂場で自分の体型鏡で見てたら先月細っそりしてた体型が無残な姿に(T_T)
こんなんじゃ誰にも会えない…
あんなに頑張ってダイエットしたのに、今更リバウンド…
後3キロが中々落ちないのは何なんだ…
食べるのやめて飲んだ方が痩せるのかなぁ?ってたまぴよ飲めないし、飲むとえらい事になるしどうしたらいいのやら。
誰か教えてくれ~!
回春堂海狗王(カイクオウ)
マカMACA
Posted by トットちゃん at
14:56
│Comments(0)
2017年02月22日
イライラ治まらないし(ーー;)
やっぱり、途中で帰れば良かったかな~( ̄▽ ̄;)
同じ系列の特養で使えないと言われ、こっちに来たらしいけど。
私が向こうもってなったら、色々言ってくるわで(ーー;)
あっちは、こっちより大変だよ。人数多いしってさぁ~( ̄▽ ̄;)
私、1人夜勤で30人位見てたことあるし(ーー;)
終いには、アッチだけにしてこっち辞めても構わないよってさぁ( ̄▽ ̄;)
何様よ、あんたはって感じで(^ー^;A
私は、貴方に雇われてる訳ではないし。
向こうの施設長の悪口も言い出すし( ̄▽ ̄;)
施設長を貴方が怒鳴った皆、何も知らないから黙って聞いてたけどさぁ~(〃´o`)=3
そんなことしてたら、クビで貴方が今は此所で仕事してないことくらい皆、分かりますけどね。
40半ばにして、カッコいいと思ってるのかしらねそんなの、20代前半迄にしてくれるかな
みっともないと言うか、そんなの男じゃないから
カッコいい男は、他の人のミスもカバー出来るくらいの技量(器量)持ってないとね:*(〃∇〃人)*:
あまりにも、頭にきた私は
私「すみません。私、施設長に言って帰らせていただきます。」
I「夜勤どうするんだよ!?」
私「Iさんが、通しでしたらいいじゃないですか」
I「そうやって、人に迷惑かけるのか」
私「だって、私を辞めさせたいのでしょう向こうだけにさせたいのでしょう」
その言葉以降は、黙ってました。
多分、私が両方になるとIさんの事が色々バレるからでしょうね(^∀^;)(笑)
それにしても、イライラする~(。-`へ´-。)
hi漢方
巨人倍増
同じ系列の特養で使えないと言われ、こっちに来たらしいけど。
私が向こうもってなったら、色々言ってくるわで(ーー;)
あっちは、こっちより大変だよ。人数多いしってさぁ~( ̄▽ ̄;)
私、1人夜勤で30人位見てたことあるし(ーー;)
終いには、アッチだけにしてこっち辞めても構わないよってさぁ( ̄▽ ̄;)
何様よ、あんたはって感じで(^ー^;A
私は、貴方に雇われてる訳ではないし。
向こうの施設長の悪口も言い出すし( ̄▽ ̄;)
施設長を貴方が怒鳴った皆、何も知らないから黙って聞いてたけどさぁ~(〃´o`)=3
そんなことしてたら、クビで貴方が今は此所で仕事してないことくらい皆、分かりますけどね。
40半ばにして、カッコいいと思ってるのかしらねそんなの、20代前半迄にしてくれるかな
みっともないと言うか、そんなの男じゃないから
カッコいい男は、他の人のミスもカバー出来るくらいの技量(器量)持ってないとね:*(〃∇〃人)*:
あまりにも、頭にきた私は
私「すみません。私、施設長に言って帰らせていただきます。」
I「夜勤どうするんだよ!?」
私「Iさんが、通しでしたらいいじゃないですか」
I「そうやって、人に迷惑かけるのか」
私「だって、私を辞めさせたいのでしょう向こうだけにさせたいのでしょう」
その言葉以降は、黙ってました。
多分、私が両方になるとIさんの事が色々バレるからでしょうね(^∀^;)(笑)
それにしても、イライラする~(。-`へ´-。)
hi漢方
巨人倍増
Posted by トットちゃん at
14:47
│Comments(0)
2017年02月11日
弁当を作る
久しぶりに休みがあって、子供達のお弁当を作ってみました
起きる前に 冷ご飯があったなぁ~、鮭も冷凍にあったなぁ~、ドリアにしてみるか?ケーキの型で作ってみるか、味付けは顆粒の昆布だしをいれ
布団の中で考えておいて作ってみました
デザートは古いマーブルパンを薄切りに
バターを両面に 焼いてバナナの薄切りを並べる
砂糖とバターを混ぜてチンしてバナナにかける
また焼いて薄切りパンを重ねて出来上がり
味は判らないけど 適当に作るのは楽しい、たまに変なのも作ってしまうこともある
ボクは、メープルソープの隠れファンで 今度改装工事をしたらポスターやお皿を飾りつけようと思っています、改装工事をどこでするかが問題やけど!
前の日記の補足でけど、人を楽しくさるとお金が生まれる
例えば レストランで美味しい物を提供するとお客さんは楽しくなる
だからお金が生まれるという事です
hi漢方
巨人倍増
起きる前に 冷ご飯があったなぁ~、鮭も冷凍にあったなぁ~、ドリアにしてみるか?ケーキの型で作ってみるか、味付けは顆粒の昆布だしをいれ
布団の中で考えておいて作ってみました
デザートは古いマーブルパンを薄切りに
バターを両面に 焼いてバナナの薄切りを並べる
砂糖とバターを混ぜてチンしてバナナにかける
また焼いて薄切りパンを重ねて出来上がり
味は判らないけど 適当に作るのは楽しい、たまに変なのも作ってしまうこともある
ボクは、メープルソープの隠れファンで 今度改装工事をしたらポスターやお皿を飾りつけようと思っています、改装工事をどこでするかが問題やけど!
前の日記の補足でけど、人を楽しくさるとお金が生まれる
例えば レストランで美味しい物を提供するとお客さんは楽しくなる
だからお金が生まれるという事です
hi漢方
巨人倍増
Posted by トットちゃん at
15:48
│Comments(0)
2017年01月14日
酉の墨書100点一堂に 安中市役所支所 書道の師弟ら出品
今年の干支(えと)「酉(とり)」にちなんで、さまざまな「酉」の墨書を展示する「百酉展」が、安中市役所松井田支所市民ギャラリーで開かれている。毎年、その年の干支の墨書を展示して市民に親しまれている。
同展には、hi漢方市内の書家・神宮裕泉(裕子)さんと、市生涯学習センターの講座「楽しい手習い」で、神宮さんから書を学んだ約五十人が出品している。
ひらがな・漢字、草書・隷書・篆(てん)書体、象形文字などで、酉、鳥などの字を墨書した大小合わせて約百点を展示。毛筆ならではの味わいのある作品に来場した人は興味深そうに見学している。
書とともに同町内の手工芸愛好家らによるちりめんのニワトリや地蔵人形、花約六十点も併せて展示されている。二月二十四日まで。巨人倍増
Posted by トットちゃん at
15:33
│Comments(0)
2016年12月15日
ファミコンでマリオといろんなヌーボー
友達の家でボジョレーと一緒に飲んだビールたち。
この時期限定で取れ立てホップの
ビールが売られてます。
ビール工場見学のときに教えてもらったので
飲み比べは初の試み。頂点3000
キリン一番搾り→お花の匂い。
華やかなホップの香りがスゴいです。
プレミアム・モルツ→嫌じゃない苦味が
香ばしくて旨味がいい!
好みが別れますが、毎日飲むならプレモル。
季節限定を楽しみたいならキリンかな。
売り切れる前にもう一度買いに行こう(笑)
これ飲みながらWiiで息子とその友達と
初めてファミコンのマリオをしました。
私は小学校上がる前にお兄ちゃんが
買ってもらってたので、結構やりこんでます(笑)
久しぶりに息子たちの尊敬の眼差しを
勝ち取りました三体牛鞭
とはいえぷよぷよやパラッパラッパーらへんで
ついていけなくなったので
すぐ追い抜かれるかな(^_^;)
この時期限定で取れ立てホップの
ビールが売られてます。
ビール工場見学のときに教えてもらったので
飲み比べは初の試み。頂点3000
キリン一番搾り→お花の匂い。
華やかなホップの香りがスゴいです。
プレミアム・モルツ→嫌じゃない苦味が
香ばしくて旨味がいい!
好みが別れますが、毎日飲むならプレモル。
季節限定を楽しみたいならキリンかな。
売り切れる前にもう一度買いに行こう(笑)
これ飲みながらWiiで息子とその友達と
初めてファミコンのマリオをしました。
私は小学校上がる前にお兄ちゃんが
買ってもらってたので、結構やりこんでます(笑)
久しぶりに息子たちの尊敬の眼差しを
勝ち取りました三体牛鞭
とはいえぷよぷよやパラッパラッパーらへんで
ついていけなくなったので
すぐ追い抜かれるかな(^_^;)
Posted by トットちゃん at
14:48
│Comments(0)
2016年12月01日
間もなく立春
いよいよ2月を迎えた!(^^)!別の名を如月と言うが本来は旧暦の2月のこと今の暦では3月にあたるが春も浅く寒さもまだ残っていることから更に衣を着ることから衣更着(きさらぎ)という一説もあるようだ(^_^.)
昨日までの2日間日中の気温が20度近い(^_^)/朝晩は冷えるものの昨日の日中はとうとう着込んでたセーターは要らないほど暖かく春は目の前を実感した。中絶薬庭の枝垂れ梅の蕾も膨らみ始め我が家の庭もこの先徐々に賑わいを呈してくるだろう(^_^)/あと何回寒の戻りがあるのやら?
そもそも如月の表記はお隣中国で使ってた2月の異名を当てはめただけで漢字に余り意味がないとか?中国では旧正月、未だ旧暦を重んじるようで今日は旧正月で祝日のようです。大気汚染の観点から爆竹の自粛を呼びかけてるとか(~_~;)
その他季節の移り変わりを示すものに二十四節季というものがあるが立春に始まり雨水、啓蟄、春分と春へとまっしぐらとなる訳だがこの表現も今や薄れつつあるように思える(ーー;)確かに春分、秋分、夏至、冬至は報道でも頻繁に耳にするが昔は一家に一冊高島暦が置いてあった。今はどうか知らないが以前は永年のベストセラーと言っても過言ではない。高島暦で物事を進めていたのだから信心と言うか占い好きな民族なのだろう。今でも大安とか仏滅の使い分けは有るのだが農家のでは種まきから収穫までも二十四節季に支配されている。また、家を建てる事業を起こすにも高島暦が有効活用されていた。勿論、生年月日ごとの運勢も年間、月を通しても記載されていたと記憶するが占いの点では深く入り込んだことはない。
昔は季節の節目ごとに蟻力神行われていた行事も次第に廃れてきたのだろうがこれも時代の流れか?今では高島暦も影が薄くなってしまった(-。-)y-゜゜゜
昨日までの2日間日中の気温が20度近い(^_^)/朝晩は冷えるものの昨日の日中はとうとう着込んでたセーターは要らないほど暖かく春は目の前を実感した。中絶薬庭の枝垂れ梅の蕾も膨らみ始め我が家の庭もこの先徐々に賑わいを呈してくるだろう(^_^)/あと何回寒の戻りがあるのやら?
そもそも如月の表記はお隣中国で使ってた2月の異名を当てはめただけで漢字に余り意味がないとか?中国では旧正月、未だ旧暦を重んじるようで今日は旧正月で祝日のようです。大気汚染の観点から爆竹の自粛を呼びかけてるとか(~_~;)
その他季節の移り変わりを示すものに二十四節季というものがあるが立春に始まり雨水、啓蟄、春分と春へとまっしぐらとなる訳だがこの表現も今や薄れつつあるように思える(ーー;)確かに春分、秋分、夏至、冬至は報道でも頻繁に耳にするが昔は一家に一冊高島暦が置いてあった。今はどうか知らないが以前は永年のベストセラーと言っても過言ではない。高島暦で物事を進めていたのだから信心と言うか占い好きな民族なのだろう。今でも大安とか仏滅の使い分けは有るのだが農家のでは種まきから収穫までも二十四節季に支配されている。また、家を建てる事業を起こすにも高島暦が有効活用されていた。勿論、生年月日ごとの運勢も年間、月を通しても記載されていたと記憶するが占いの点では深く入り込んだことはない。
昔は季節の節目ごとに蟻力神行われていた行事も次第に廃れてきたのだろうがこれも時代の流れか?今では高島暦も影が薄くなってしまった(-。-)y-゜゜゜
Posted by トットちゃん at
12:03
│Comments(0)
2016年11月23日
笑顔って素晴らしい
私が最も大事にしてるのが笑顔です。
すごく悲しいこととか苦しいこととかがあったとして、その時に無理やりするのは私的には良くなくて、やっぱり心からの笑顔がいいですね。
だから普段人といる時は常に自分が笑ってます。
だから印象的には、よく笑う、明るいという感じになります。
自分が笑顔でいる理由は会ってる人の顔は自分の鏡だと思ってるので、
笑顔なら笑顔に
苦痛なら苦痛に
悲しいなら悲しい顔に
つられてなるよね。
意識しなくてもなっちゃうんだよね。
だから、相手に笑ってほしい時は自分から笑顔。楽しい時間にしたいもんね。
嫌なことがあっても関係なかったらいったんその感情は置いといてその場を楽しみます。そうしてるうちに置いといた感情も浄化されてるよね(笑)
日記もついつい笑っちゃうとか楽しい感じが伝わるといいなと思って顔文字使ってたり、(笑)を使ってたりします。
真面目な記事と区別つくよね(*´∀`)σ)д`*)
伝えたいことが伝わるかなと思ってます。
(伝わってないことも多いけど…文才がない(笑))
だから笑顔が一番!
子供も笑顔でいることが多いです(笑)
母の影響ですねΣ(ノ∀`*)ペチッ
中絶薬
紅蜘蛛
すごく悲しいこととか苦しいこととかがあったとして、その時に無理やりするのは私的には良くなくて、やっぱり心からの笑顔がいいですね。
だから普段人といる時は常に自分が笑ってます。
だから印象的には、よく笑う、明るいという感じになります。
自分が笑顔でいる理由は会ってる人の顔は自分の鏡だと思ってるので、
笑顔なら笑顔に
苦痛なら苦痛に
悲しいなら悲しい顔に
つられてなるよね。
意識しなくてもなっちゃうんだよね。
だから、相手に笑ってほしい時は自分から笑顔。楽しい時間にしたいもんね。
嫌なことがあっても関係なかったらいったんその感情は置いといてその場を楽しみます。そうしてるうちに置いといた感情も浄化されてるよね(笑)
日記もついつい笑っちゃうとか楽しい感じが伝わるといいなと思って顔文字使ってたり、(笑)を使ってたりします。
真面目な記事と区別つくよね(*´∀`)σ)д`*)
伝えたいことが伝わるかなと思ってます。
(伝わってないことも多いけど…文才がない(笑))
だから笑顔が一番!
子供も笑顔でいることが多いです(笑)
母の影響ですねΣ(ノ∀`*)ペチッ
中絶薬
紅蜘蛛
Posted by トットちゃん at
10:53
│Comments(0)
2016年11月18日
心療内科の薬
こんばんは(^o^)/
今週はじめに心療内科にも行ってきました。
心療内科は以前、仕事のストレスでうつ病になった時にお世話になった以来だったので5年ぶりでした。
旦那が精神疾患に対してあまり理解のある人ではなかったので、産後うつっぽくなってた時にも行くに行けませんでした。
もっと早くに受診すれば良かったな。
旦那からのモラハラで私の心はもう崩壊寸前だったようです。。
壮根精華素
超強黒倍王
薬のおかげで動悸や不安障害が収まって良かったですが、副作用で常に眠くて仕方がないですσ(^_^;)
しかしやっぱり精神疾患の薬って値段が高い気がするんですが比較的新しい薬だからかな??
今週はじめに心療内科にも行ってきました。
心療内科は以前、仕事のストレスでうつ病になった時にお世話になった以来だったので5年ぶりでした。
旦那が精神疾患に対してあまり理解のある人ではなかったので、産後うつっぽくなってた時にも行くに行けませんでした。
もっと早くに受診すれば良かったな。
旦那からのモラハラで私の心はもう崩壊寸前だったようです。。
壮根精華素
超強黒倍王
薬のおかげで動悸や不安障害が収まって良かったですが、副作用で常に眠くて仕方がないですσ(^_^;)
しかしやっぱり精神疾患の薬って値段が高い気がするんですが比較的新しい薬だからかな??
Posted by トットちゃん at
15:03
│Comments(0)
2016年11月03日
ディナーデート
と言っても夫とですが。
2~3年ぶりに二人っきりでディナーへ。
向こうの研修先のショッピングモールで
メイクしてもらいながら待機(* ̄ー ̄)
京都でここにしか出店してない店なので
試したいやつを片っ端から(笑)
思う存分塗ってもらった結果が上の写真。
levitra
蔵八宝
当たりを付けてたイタリアンは
平日のせいかガラガラ。
のんびり食べてデキャンタ一人で飲んで満足
明日から仕事、行きたくなーい( ;∀;)
2~3年ぶりに二人っきりでディナーへ。
向こうの研修先のショッピングモールで
メイクしてもらいながら待機(* ̄ー ̄)
京都でここにしか出店してない店なので
試したいやつを片っ端から(笑)
思う存分塗ってもらった結果が上の写真。
levitra
蔵八宝
当たりを付けてたイタリアンは
平日のせいかガラガラ。
のんびり食べてデキャンタ一人で飲んで満足
明日から仕事、行きたくなーい( ;∀;)
Posted by トットちゃん at
17:49
│Comments(0)
2016年10月22日
猫飼いたい
実家にいたときは、最高5-6匹のニャンコたちと共同生活をおくっていた。
最初のニャンコとの出会いは、近所に捨てられていた生まれてまもない、まだ目も開いていない2匹の赤ちゃん子猫だった。
雨の降るなか、濡れながらニャーニャーと母親に助けを求めるような悲痛な泣き
声を聞き、見て見ぬふりなど出来るはずもなく、家に連れて帰った。
そして、およそ3ヶ月の間、46時中付きっ切りで母猫代わりのように世話をした。
当時まだ少年だった私は、どうやって世話をしていいかもわからず、試行錯誤
で世話をしたが、悲しいことに2匹のうちの一匹が1~2週間後くらいに死んでしまった。
どうして赤ちゃん子猫が死んでしまったのか考えている最中、自分でおしっこをすることが出来ないのに気付き、ティッシュを大量に使って赤ちゃん子猫の膀胱を刺激して排尿を促した。
するとパンパンにはれあがっていた子猫の下腹部もしだいに落ち着いて、残りの
一匹の子猫はスクスクと元気に成長していった。
朝から一日中、毎日子猫と遊んだ。
まだ目も開かぬうちから世話をして、私を母猫のように慕っていた子猫は、
甘えてきたり、じゃれてきたり、お乳を探してモミモミしてきたり。
子猫の目は特にクリっとしていて、つぶらな瞳で見つめられると、
もう、@昇天@ しまくり♪
いつも一緒にいてそばにいて、可愛くて可愛くてーいつまで遊んでも飽きることがなかった。
hi漢方
そんな子猫もやがて母猫になり、あらたに生まれた子猫を含めると多い時には
5,6匹の猫を飼っていた事もあった。
子猫が4匹くらいいると、家の中は毎日大運動会!
でもそんなニャンコ達を一日中見ているだけでも飽きなかった。
やがて、まだ眼も開かぬうちから育てたニャンコとも、お別れの時が来た。
胸が張り裂けそうなほど悲しかった。
それから現在に至るまで、一人暮らしということもありニャンコを飼っていないけど、またいつか飼えたらいいなー
韓国痩身一号
また飼う時は、すごくお世話は大変だけど、また、まだ眼が開いていないうちから
出来ることなら飼いたいな~!
最初のニャンコとの出会いは、近所に捨てられていた生まれてまもない、まだ目も開いていない2匹の赤ちゃん子猫だった。
雨の降るなか、濡れながらニャーニャーと母親に助けを求めるような悲痛な泣き
声を聞き、見て見ぬふりなど出来るはずもなく、家に連れて帰った。
そして、およそ3ヶ月の間、46時中付きっ切りで母猫代わりのように世話をした。
当時まだ少年だった私は、どうやって世話をしていいかもわからず、試行錯誤
で世話をしたが、悲しいことに2匹のうちの一匹が1~2週間後くらいに死んでしまった。
どうして赤ちゃん子猫が死んでしまったのか考えている最中、自分でおしっこをすることが出来ないのに気付き、ティッシュを大量に使って赤ちゃん子猫の膀胱を刺激して排尿を促した。
するとパンパンにはれあがっていた子猫の下腹部もしだいに落ち着いて、残りの
一匹の子猫はスクスクと元気に成長していった。
朝から一日中、毎日子猫と遊んだ。
まだ目も開かぬうちから世話をして、私を母猫のように慕っていた子猫は、
甘えてきたり、じゃれてきたり、お乳を探してモミモミしてきたり。
子猫の目は特にクリっとしていて、つぶらな瞳で見つめられると、
もう、@昇天@ しまくり♪
いつも一緒にいてそばにいて、可愛くて可愛くてーいつまで遊んでも飽きることがなかった。
hi漢方
そんな子猫もやがて母猫になり、あらたに生まれた子猫を含めると多い時には
5,6匹の猫を飼っていた事もあった。
子猫が4匹くらいいると、家の中は毎日大運動会!
でもそんなニャンコ達を一日中見ているだけでも飽きなかった。
やがて、まだ眼も開かぬうちから育てたニャンコとも、お別れの時が来た。
胸が張り裂けそうなほど悲しかった。
それから現在に至るまで、一人暮らしということもありニャンコを飼っていないけど、またいつか飼えたらいいなー
韓国痩身一号
また飼う時は、すごくお世話は大変だけど、また、まだ眼が開いていないうちから
出来ることなら飼いたいな~!
Posted by トットちゃん at
16:08
│Comments(0)